悪魔の双子(イビルツイン)は、ちゃんとしたもののふりをして、じつは情報を盗んだりするための罠のアクセスポイント、というものです。
悪魔の双子(イビルツイン)とは
たとえば、お店やイベント会場などには、そこが用意してくれている「Wi-Fi」という天使がいることがあります。
無料でインターネットにつなぐことができるので、ちょっと調べものをしたいときなどに、とってもありがたいです。
しかしその天使には、おそろしい双子がいることもあります。
これを、「悪魔の双子(イビルツイン)」といいます。

見分けがつかないほどにそっくりなのですが、性格はまったく違います。
お店やイベント会場などが用意してくれるちゃんとしたWi-Fiも、悪魔の双子のWi-Fiも、つなげばインターネットを使うことができてしまいます。
しかし、間違えて「悪魔の双子」を使ってインターネットにつないでしまうと、情報を盗まれてしまったり、スマホの中に入られてしまったりなど、大変なことになってしまいます。
こういったもののことを、「悪魔の双子攻撃」というふうにもいいます。
まとめ
悪魔の双子(イビルツイン)は、お店などが用意してくれているWi-Fiのふりをした、偽物のアクセスポイントのことです。
間違えて悪魔の双子につないでしまうと、情報を盗まれてしまったりなど、大変なことになってしまいます。
無料のWi-Fiにつなぐときは、ちゃんとしたものかどうか、しっかりと確かめてからつなぐようにしましょう。