1. HOME»
  2. 分かりやすいIT用語辞典»
  3. プログラミング»
  4. 配列

配列

プログラミングにおいての配列はいれつは、さまざまなことをおぼえておいてくれる役割やくわりをしてくれるものです。

配列はいれつ変数へんすうのなかまなのですが、ふつうの変数はひとつしか覚えておいてくれないのにたいして、配列はいくつものことを覚えておいてくれます。

目次
  1. 配列とは
  2. まとめ

配列とは

配列はいれつは、いくつものことをおぼえておいてくれる、変数へんすうです。

まず変数は、数値すうち文字列もじれつといったものに名前なまえをつけて、それをおぼえておいてもらうものです。
たとえば、ゲームの得点とくてんの変数「point」に、「140」という数値を覚えておいてもらうには、プログラミング言語によってもちがいますが、だいたいつぎのようにします。

point = 140

ひとつの変数は、ひとつのあたいしかおぼえておいてくれません。

では、配列について見ていきましょう。
配列は、いくつもの値を覚えておいてくれます。

例えば、ゲームが5めんまであったとしましょう。5つの面の得点(point)を変数に覚えておいてもらおうと思ったら、5つの変数必要ひつようになります。

しかし、配列を使えば、たったひとつの配列で、5面すべての得点を覚えておいてもらうことができます。

実際じっさいのプログラミングでは、プログラミング言語によっても違いますが、だいたい次のようにします。

point = [500, 360, 600, 220, 400]

配列が覚えておいてくれている値を使うには、0から数えて何番目なんばんめの数字か、というのをうしろにつけてあげます。

point[0]  #500と覚えてくれている
point[1]  #360と覚えてくれている
point[2]  #600と覚えてくれている
point[3]  #220と覚えてくれている
point[4]  #400と覚えてくれている

もちろん、数値だけではなく、文字列なども、覚えておいてもらうことができます。
さらに、配列の中に配列を作ってしまう、多次元配列たじげんはいれつなどもあります。

ちょっとおくふかいのですが、まずは、配列はいくつものことを覚えておいてくれる変数なんだな、というふうに思ってください。

まとめ

配列はいれつ変数へんすうのなかまで、さまざまなことをおぼえておいてくれるものです。

ふつうの変数はひとつのことだけを覚えていてくれるのにたいし、配列はいくつものことを覚えておいてくれます。

オリジナルゲーム.com