1. HOME»
  2. 分かりやすいIT用語辞典»
  3. 操作»
  4. バックアップ

バックアップ

IT分野ぶんやにおいてのバックアップは、データがえてしまったときや、失敗しっぱいしてしまったたときなどにそなえて、おなじものをもうひとつつくっておく(コピーしておく)ことです。

また、コピーしたそのデータ自体じたいを、バックアップということもあります。

目次
  1. バックアップとは
  2. もっとくわしいバックアップの説明
  3. まとめ

バックアップとは

たとえば、パソコン使つかって、小説しょうせついているとします。
それはもう感動的かんどうてき恋愛小説れんあいしょうせつで、完成間近かんせいまぢかです。

でももし、なにかでこの小説のデータがえてしまったら大変たいへんです。

これまで頑張がんばってきたのに……
そんな思いはしたくないので、小説のデータをUSBメモリにコピーしておくことにしました。

こうしておくことで、まんいちパソコンこわれてしまったときでも、コピーしたものがのこっているので安心あんしんです。

これが、バックアップです。

もっとくわしいバックアップの説明

さきほどは、小説しょうせつをUSBメモリ保存ほぞんする、というれいにしましたが、バックアップはこれにかぎりません。

スマホやパソコンの中には、なくしたくない大切たいせつなデータが、きっと保存されていると思います。
そういったものは、えてしまわないうちに、はやめのバックアップをとっておくと、気持きもてきにも安心あんしんできます。

USBメモリや、外付そとづハードディスク、そしてクラウドなどに保存ほぞんする方法ほうほうもあります。

また、イラストをいているときなどに、もうちょっとくわえたいけどへんになるといやだな、と思うことがあります。
そんなときは、いったんそこで保存して、そのイラストのコピーを作っておきます。
そうすれば、もし失敗しっぱいして変になってしまっても、コピーしたところから、もういちどはじめることができます。
これもバックアップです。

ホームページを作って運営うんえいしていたりすると、間違まちがえてデータを上書うわがきしてしまったり、万が一ですが、サーバーにハッキング(クラッキング)を仕掛しかけられて、データがこわされてしまうかもしれない、という不安ふあんもあったりします。

ですので、定期的ていきてきにサーバーのデータを自分のパソコンなどにコピー、つまりバックアップしています。

バックアップをとったあとは、やはり安心感あんしんかんがあります。
つまりバックアップは、データをまもるだけでなく、こころを守ることもできます。

まとめ

バックアップは、データがえてしまったり、失敗しっぱいしてしまったときなどにそなえて、あらかじめコピーをつくっておくことです。

また、そのコピーしたデータ自体じたいを、バックアップということもあります。

バックアップをしておくことで、まんいち、消えてしまったり失敗してしまっても大丈夫だいじょうぶ、という安心感あんしんかんつことができます。
つまり、データがまもられるほかに、自分じぶんこころまもることもできる、ということです。

オリジナルゲーム.com