普段から画面ばかりを見ている私にとって、目の疲れは悩みのひとつです。
そんなときは、Windows11のダークモードを試してみましょう。
今回はWindows11でダークモードとライトモードを切り替える方法を紹介します。
Windows11でダークモードとライトモードを切り替える方法
では、Windows11でダークモードとライトモードを切り替えてみましょう。
まずはWindowsマークを右クリックし、「設定」をクリックします。

「個人用設定」を選択します。

「色」を選択します。

「モードを選ぶ」から、ライト、ダークを選択することができます。

ここで「ダーク」を選択すると、下の画像のようにダークモードに切り替わります。

まとめ
画面ばかりを見ている私にとって、目の疲れは最大の悩みです。
そんなときはWindows11をダークモードに切り替えると、多少は解消するかもしれません。
目の疲れに悩んでいる方はぜひお試しください。