1. HOME»
  2. 暗号資産(仮想通貨)入門»
  3. 暗号資産(仮想通貨)の取引所について

暗号資産(仮想通貨)の取引所について

暗号資産(仮想通貨)を購入するには、まず取引所に登録する必要があります。

では、仮想通貨の取引所って、いったいどんなものなのでしょうか。
また、買うときに気をつけたほうがいいことってあるのでしょうか?

今回は、そういった取引所についての疑問を見ていきましょう。

目次
  1. 取引所ってどんなところ?
  2. おすすめの取引所は?
  3. 販売所と取引所
  4. 国内取引所と海外取引所について
  5. まとめ

取引所ってどんなところ?

仮想通貨の取引所には、たくさんの種類の仮想通貨が売っています。
といっても、インターネット上にあるので、外出はしなくても大丈夫です。

取引所では、仮想通貨の売り買いはもちろん、預けておくと報酬がもらえる「ステーキング」、自動的に売り買いをしてくれる「自動売買」、などもできるところもあります。

さまざまな取引所があります。
有名なところは、bitbank、bitFlyer、Coincheck、GMOコイン、OKCOIN JAPAN、などです。

手数料や使いやすさを比べて、自分に合ったところを選びましょう。

おすすめの取引所は?

私のおすすめの取引所はOKCOIN JAPANです。

おすすめの理由としては、いま注目できる銘柄を多く取り扱っていること、そして、注目できる銘柄を比較的早い段階で取り扱ってくれるからです。

OKCOIN JAPAN:https://www.okcoin.jp/account/join?invitation=D6B0C47&type=0

いまなら紹介キャンペーンをやっているので、上の紹介リンクから登録すると、30,000円以上の入金で、1000円分のビットコインがもらえるとのことです。

私にももらえるみたいなので、みんなハッピーです。

販売所と取引所

仮想通貨は、販売所または取引所で購入することができます。
取引所はさっき登録したよ、と思う方も多いかもしれませんが、その取引所の中に、「販売所」と「取引所」があります。
なんだか矛盾している気もしますが、なぜかそうなっています。

では、販売所と取引所、どちらで仮想通貨を購入すればいいのでしょうか。
これは、取引所で購入するのが絶対におすすめです。

さて、販売所では、その取引所(仮想通貨企業)からビットコインを購入することができます。
初心者には分かりやすいのですが、手数料が高いです。

取引所では、たとえばビットコインを売りたい人から買う、といったふうに、ユーザ同士での取引ができます。
むずかしく感じるかもしれませんが、手数料が安く、取引に慣れてくると、こちらを使うようになります。

注意点として、「販売所の手数料無料」と書かれている場合が多いですが、実際にはスプレッドという手数料のようなものを払うことになります。
スプレッドというのは、買うときの値段と売るときの値段の差、のことです。

販売所は、「仮想通貨を◯◯円で売るよ! 高いけどここで買うと早くて便利だよ」とか、「仮想通貨を◯◯円で買うよ! 便利なぶん安く買うよ」というふうに、取引します。
確かに目に見えた手数料はかからないかもしれませんが、高く買って安く売れば、その金額の差は大きいです。
この売値と買値の差がスプレッドで、その金額は、取引所の手数料よりも圧倒的に高いです。

また取引所は、「仮想通貨をいますぐ売りたいから、◯◯円で安めに売るよ!」とか、「仮想通貨を◯◯円で買うよ! その値段でいい人は売って!」といったふうな取引です。 
手数料はすこしかかりますが安いですし、買いたい人も売りたい人も大勢いるので、バランスのいい価格で取引ができます。

国内取引所と海外取引所について

2024年5月現在、日本からでも海外取引所を使うことができます。
仮想通貨投資をしている人の中には、海外の取引所をメインに使ってい人もいます。

では、日本の取引所と海外の取引所、どちらを使ったらいいのでしょうか。

結論を言ってしまうと、

  • 少しでもリスクを減らしたい人は日本の取引所で現物のみを扱う
  • レバレッジ取引など、リスクの高い取引をしたい人は海外の取引所を使う

というふうになると思います。

ただ、レバレッジ取引は本当に危険なので、まずは日本の取引所で現物のみを買ってみるのがおすすめです。

では、もっとくわしく見ていきましょう。
日本の取引所と海外の取引所、それぞれの特徴を表にしてみました。

国内取引所海外取引所
日本円をそのまま入金できるUSDTなどのステーブルコインで取引する
信頼できなそうな仮想通貨は取引できない取引できる仮想通貨の種類が多い
規制が多いが、日本の法律で守られる可能性が高い日本の法律で守られない可能性が高いが、規制は少ない
円で取引するので、利益や損失などの数字が分かりやすい世界中の人々はチャートをドル建てで見ているので、チャート分析がやりやすい
レバレッジは最大2倍までレバレッジが最大1000倍という取引所もある
レバレッジ取引をする場合、相場が突然ものすごい動きになったとき、取引所に預けていた金額以上のお金を請求される場合がある(追証)レバレッジ取引で、相場が突然ものすごい動きになったとき、取引所に預けていた金額がマイナスになってしまった場合でも、その分を補ってくれる取引所も多い(絶対とは言い切れない)
国内外取引所それぞれの特徴

これらの特徴を、すごくおおまかに一言でまとめると、「国内取引所は法律である程度守られるぶん規制がきびしく、海外取引所は法律で守られないぶん規制が少ない」ということです。

海外取引所は規制が少ないので、日本の取引所よりも早く新しい仮想通貨を取り扱えるようになり、種類もたくさんになります。
しかしそうなると、やはり悪意のある仮想通貨を買ってしまうこともあります。
しっかりと注意しなければ、大きなお金を失う場合もあります。

国による、海外取引所の規制について

金融庁は、「無登録で暗号資産交換業を行う者の名称等について」というPDFも公開しており、その中には人気の海外取引所の名前が載っています。

金融庁「無登録で暗号資産交換業を行う者の名称等について」:https://www.fsa.go.jp/policy/virtual_currency/kasoutsuka_mutouroku.pdf

海外の取引所は、登録を受けずに仮想通貨の販売をしている場合もあります。
登録を受けずに仮想通貨の販売するのは違法で、その取引所は日本での法律に違反していることになります。
つまり、今後日本からは海外取引所が使えなくなる可能性があり、海外の取引所を使っている場合、いざそうなったときにどう対応するかということが大切になります。

ですので、そういう危険性をちゃんと分かった上で海外取引所を使うのか、それとも危険の少ない日本の取引所を使うのか、むずかしい判断になります。

いつ取引所が使えなくなってもいいように、メタマスクなどのウォレットに保管するのも、ひとつの手かもしれません。
ウォレットについては、また後々の記事で紹介します。

レバレッジ取引におけるリスク

レバレッジ取引では、預けている以上の金額での取引ができるので、預けているお金がマイナスになってしまうこともあります。
ほとんどの場合は預けている残りのお金が0円になるよりも前に決済され、それ以上の請求はないのですが、まれに相場が荒れ、精算が間に合わなかった場合、追加でお金を請求される場合もあるようです。

こんなときのために、海外の取引所の多くは「ゼロカットシステム」という、マイナスになった分を取引所が補ってくれるシステムがあります。

しかし、日本では取引所などの業者がユーザの損失を補うことは、違法となっています。
つまり、日本の取引所には「ゼロカットシステム」がありません

これは仮想通貨の話ではないのですが、2015年のある日、身の毛もよだつ恐ろしい出来事がありました。
スイスフランショックです。下の画像は日足のチャートです。

このとき、日本の証券会社を使っていた相場の参加者は、損切りも効かず預けている以上のマイナスになりありえないほど多額な請求が届いた人も多いようです。
日本の証券会社がマイナス分を補うのは違法なので、こんな場合も個人の負担です。本当にこわい話です。

しかし、「ゼロカットシステム」のある海外の証券会社では、ほとんどがちゃんと、その預けていた以上のマイナス部分を負担してくれたらしいです。
ただ中には、ゼロカットシステムの記載があったにもかかわらず、ユーザにマイナス分を請求したところもあったようなので、海外の取引所でゼロカットシステムのある証券会社ならば大丈夫、とも言い切れなかったようです。

仮想通貨投資において、このスイスフランショックのような恐ろしい出来事が起こる可能性があるのかどうかは分からないのですが、例えばDMM Bitcoinの「レバレッジ取引のロスカットルールについて(https://bitcoin.dmm.com/about/losscut)」には、以下のように書かれています。(太字に注目です)

そこで【DMM Bitcoin】ではお客様の損失額がある一定の水準に達した時点で強制的にお客様の保有されているポジションすべてを決済するロスカットルールを採用しています。原則としては最低限の資金は温存されますが、相場の状況等によっては預託された証拠金以上の損失が発生することがあります

ですので、もしレバレッジ取引をしたいと考えている場合は、ゼロカットシステムのある海外取引所を使った方がいいのかもしれません。(ただ、いつ国に規制されるか分からないことや、絶対にマイナス分を補ってくれるとは言い切れないことも、注意する必要があります)

仮想通貨投資にはさまざまなリスクがありますので、それをしっかりと理解した上で、行ないましょう。
最もリスクが小さいのは、日本の取引所を使って現物のみを購入しておく方法、だと思います。

まとめ

暗号資産(仮想通貨)は、日本または海外の取引所で購入することができます。

仮想通貨投資をはじめたい場合、海外の取引所は規制が少ないですが、そのぶんリスクもあるので、まずは日本の取引所を現物で買ってみるのがおすすめです。

また、レバレッジ取引はリスクがかなり高いので注意が必要です。

オリジナルゲーム.com